2023.07.30 05:58夜空に揺らめく、願いと感動の灯り7月29日に北山公園エリアで、夜空のランタンフェスティバルin高山が開催されました。その時の写真をお客様からいただいたので、シェアさせていただきます。とても素敵なイベントだったようですね。
2023.07.29 03:30いよいよ始まりました「ひだ桃グラスケーキ」まずは高山市国府町の桃からスタートです。最高の状態の桃だけをお出ししています。1日に作れる数がとても限られてしまいます。ご予約の場合も、個数制限させていただく場合がございますので、ご了承ください。この機会に、高級ブランド飛騨桃の極上スイーツをお楽しみください...
2023.07.26 06:28最高のフラッシュバック私たちが提供しているのは、ふとした瞬間に幸せな感情と共に蘇る思い出です。コーヒーの香り、スイーツの甘さ、雨あがりの夕焼け、吹き抜けるそよ風、最高のフラッシュバックのトリガーを提供できる空間でありたいと考えています。
2023.07.23 01:50夏のサッパリバターケーキ夏にもぴったりなサッパリと爽やかなレモンとヨーグルトのバターケーキです。折り重なったそれぞれの層が、口の中でほどけて織りなすハーモニーをお楽しみ下さい。ドリンクとの相性も抜群ですよ。
2023.07.19 01:01Unryu-ji TempleOriginally founded in 720 as Myokan-ji Temple, it declined and was later rebuilt around 1395 as Unryu-ji of the Soto Zen sect. It is the fam...
2023.07.17 23:09パイナップルと甘酒のムースほんのりと香る甘酒ムースは明治28年から続く平田酒造場さんの酒粕を使用しています。さっぱり爽やかなパイナップルコンポートとの相性はまさに奇跡。アクセントには黒胡椒と、赤い胡椒の実を使用しています。夏にぴったりな甘味、お楽しみくださいね。
2023.07.15 22:42ちょっとおもしろい自販機昭和から続く、櫟の人気ドリンクメニュー「シーサイド」がゼリードリンクとしてちょっとおもしろい自販機に登場いたしました。ミントとカルピス、青春の味と呼ばれて久しい、エモくてスッキリ爽やかな体験をお楽しみくださいね。自販機の場所は高山図書館のすぐ隣です。住所:岐阜県高山市馬場町2‐3...
2023.07.13 23:00飛騨メロンパフェ ※3連休限定 1日10食限定※3連休に一期一会の、贅沢な体験はいかがですか?入手困難な「飛騨メロン」をこぼれそうなほど使用したラグジュアリーなパフェを一日10食限定でご用意します。寒暖差の大きい飛騨地域の、豊かな自然と清らかな水で育まれた、緑と赤の飛騨メロンがこのパフェの主役です。一口いただけば、そのリッチな...
2023.07.13 07:15Sakurayama Hachiman ShrineIn the era of Emperor Nintoku, around 377 AD, a malevolent tribe known as the Ryomen Sukuna defied the emperor and wreaked havoc in the moun...
2023.07.12 00:29無料休憩所最近市内の各所で無料休憩所が増えています。散策中の休憩に有難い存在ですよね。北山遊歩道の登りがキツくなる直前にも素敵な無料休憩所があります。山歩きの前に、少し息を整えて、ゆっくりくつろげる場所なので、ぜひご利用してみてくださいね。
2023.07.11 00:53The Buddha that Cures WartsWithin the grounds of Daiouji Temple, there is a Buddha known to bestow benefits for diseases and warts.The stone Buddha, 'Yakushi Nyorai' (...